Quantcast
Channel: みやちか 活動日誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1687

第24回『みやママ&ちか 猫の里親会』ご案内

$
0
0

こんにちは(^-^)

今日はスッキリとした晴れとは言えないものの、久しぶりに雨が上がったように思います。

ひと雨ごとに秋が深まり冬の足音が近付いてきました(^.^)

人間には過ごしやすい季節ですが、お外で暮らす猫さん達にとってはそろそろ厳しい季節の到来です…。

お外で冷たい雨や風をしのげる居場所をそれぞれに確保してもらいたいと願わずにはいられません。


さて、そろそろ11月の定例里親会のお知らせをしたいと思います。

今回は福島区のありす動物病院での開催となります。

まだ、今年の春夏に誕生した仔猫チームが待機しております(;´∀`)

もちろん、いろいろな事情で保護をされた大人猫さんたちも終生のお家を探しています。

みんな個性があり、唯一の存在です。

どうか、それぞれの個性を尊重し、愛しんでくださる里親さまと出会えますように…。


これから猫を家族に迎えたいとお考えの方、今いるお家の猫さんのお友達をお探しの方、ぜひ私たちの里親会にお越しください。

小さい里親会であるからこそ、アットホームでいろいろとお話しいただけるよう努めています。

皆さまのお越しを参加猫、保護主、スタッフ一同、心よりお待ちしております(*^-^*)


なお、参加猫情報は追ってこちらでご紹介していきますので、今しばらくお待ちください。

里親会に関するご質問など、お問い合わせは miyamama2525@gmail.com までご連絡ください。

 



第24回『みやママ&ちか 猫の里親会』

【日時】 平成29年11月5日(日) 午後1時~午後4時


【会場】 ありす動物病院

◆◇◆◇◆◇ 大阪市福島区福島6-1-6 

◆◇◆◇◆◇ JR環状線「福島」駅 徒歩5分

◆◇◆◇◆◇ TEL 070-5662-2502

  ※会場へのアクセスについて、詳しくはコチラ をご覧ください。


★入場料無料。ご予約は必要ありません。

★参加の猫たちはワクチン・ウイルス検査・駆虫、不妊・去勢手術を済ませています。

 
≪猫を家族に迎えていただくまでの流れ≫

・当日は猫を見ていただきながら、保護主やスタッフとお話しください。

・ご希望の猫がいましたら、エントリーシートを記入していただきます。

・双方合意の上で譲渡の調整に入ります。

・後日、お届けによるお試し飼育(トライアル)を経てからの正式譲渡となります。

・正式譲渡となった場合、保護活動の協力金として10,000円のご負担をお願いします。

※里親会の当日に猫を連れて帰ることはできません。


 ≪里親希望者さまへのお願い≫

・ペット飼育可能なお住まいであること

・完全室内飼育、脱走防止の対策をしていただけること

・ご家族全員が同意されていること

・終生愛情を持って飼育し、必要に応じて適正な医療を受けさせること


上記の内容について、詳しくご紹介しているページがありますのでぜひご一読ください。
 『みやママ&ちか 猫の里親会』 ガイドライン(1)里親会について

 『みやママ&ちか 猫の里親会』 ガイドライン(2)里親会の流れ

 『みやママ&ちか 猫の里親会』 ガイドライン(3)猫の譲渡条件について


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1687

Trending Articles