こんばんは。
今年ももう残すところ10日となりました。
何となく気ぜわしい毎日が続きますね~。
そんな中またまたニューフェイスをご紹介します。
優しい人達の手から手へ命を繋いだラッキーニャンコのすずちゃんです(*^-^*)
◆◇◆里親を希望される場合は猫の名前とご本人様の情報(お名前、ご住所、ご連絡先)をご記入のうえ、
miyamama2525@gmail.com までご連絡ください。◆◇◆
ご紹介している猫に関するご質問もお気軽にお寄せください(^^)/
※なお、ご連絡をいただいた時点で既に里親様が決まっている場合がありますので、ご了承ください。
※猫の月齢・年齢や状態は平成29年12月時点のものです。
すずちゃん
メス 3か月くらい
ワクチン接種 済み
ウイルス検査 エイズ・白血病陰性
不妊手術 未実施(手術実施後のお届けとなります)
★保護経緯★
秋も深まる11月半ば、とある集合住宅の前にある排水管に落ちているのを発見されました。
どうやら24時間以上鳴き続けていたそうです(>_<)。
集合住宅の管理会社にお願いし、工事会社や清掃会社の方々のご協力により、2時間かけて救出されました。
とても寒い大雨の中、1匹の仔猫のために多くの方が力を尽くしてくださったそうです(*´ω`)
★性格など★
寒い中一日以上排水管の中にいたにもかかわらず、少し目がショボショボしていただけで、その他の健康状態は何の問題もありませんでした。(目は点眼をして治りました)
人が大好きです(*´ε`*)
捕獲後すぐに病院へ行きましたが、先生やスタッフの方に抱っこしてもらいゴロゴロ言ったくらいです(^_^)
お気づきでしょうか(^_^;)
神様のイタズラなのか、鼻の穴にちょうど模様があってですね…(;´∀`)
決して鼻の穴が上を向いているとか鼻の穴がデカいとかいうわけじゃないんですよ。
それもすずちゃんのチャームポイントの一つとして見てくださいね(^◇^)
仔猫らしく、それなりにお転婆さんで、毎日猫じゃらしで遊び、元気に走り回っています。
目が合うとゴロゴロ言いながら飛びついてきます(^v^)
今は他の猫さんと接する機会がないのですが、すずちゃん自身はあまり物怖じしないタイプですし、遊びたい盛りですので、フレンドリーな猫さんとなら上手くお付き合いできるのではないかと思います。
丸一日以上、排水管の中で助けを求めて頑張っていたすずちゃん。
本当に強運で、生命力の強い猫ちゃんだと思います。
人馴れもバッチリ、健康状態も良好で、何より愛嬌があってとても可愛いフワフワ娘です(*´з`)
すずちゃんに運命を感じられた方はぜひお問い合わせください(^-^)
お待ちしております。