今日は風がとても強くて寒い一日でしたね。
インフルエンザも流行し始めていると聞きました(;´・ω・)
皆さま、お気を付けくださいね。
さて、そんな寒さも吹き飛ばすくらいのキュートな天使ちゃんをご紹介しますよ~!
昨年12月に「いつでも里親募集中の猫たち」として既出のすずちゃんです(*^-^*)
※ご紹介する参加猫は、里親会までに里親様が決まったり、体調不良等により当日参加できない場合がありますので、ご了承ください。
※里親会や参加猫に関してご質問等が有りましたら、miyamama2525@gmail.com まで
お問い合わせください。
すずちゃん
メス 3~4か月くらい
ワクチン接種 済み
ウイルス検査 エイズ・白血病陰性
不妊手術 未実施(手術実施後のお届けとなります)
★保護経緯★
秋も深まる11月半ば、とある集合住宅の前にある排水管に落ちているのを発見されました。
どうやら24時間以上鳴き続けていたそうです(>_<)。
集合住宅の管理会社にお願いし、工事会社や清掃会社の方々のご協力により、2時間かけて救出されました。
とても寒い大雨の中、1匹の仔猫のために多くの方が力を尽くしてくださったそうです(*´ω`)
★性格など★
寒い中一日以上排水管の中にいたにもかかわらず、少し目がショボショボしていただけで、その他の健康状態は何の問題もありませんでした。(目は点眼をして治りました)
捕獲後すぐに病院へ行きましたが、先生やスタッフの方に抱っこしてもらいゴロゴロ言ったくらいに人間が大好きな女のコです(^◇^)
なんと、鼻の穴にちょうど模様があるんです(;´∀`)
まるで北島三郎先生のモノマネ??
すずちゃんの沢山あるチャームポイントの一つです(^_-)-☆
仔猫らしく、それなりにお転婆さんで、毎日猫じゃらしで遊び、元気に走り回っています。
目が合うとゴロゴロ言いながら飛びついてきます(^v^)
今は他の猫さんと接する機会がないのですが、すずちゃん自身はあまり物怖じしないタイプですし、遊びたい盛りですので、フレンドリーな猫さんとなら上手くお付き合いできるのではないかと思います。
丸一日以上、排水管の中で助けを求めて頑張っていたすずちゃん。
本当に強運で、生命力の強い猫ちゃんだと思います。
優しい人達の手から手へ命を繋いだラッキーニャンコ(=^・^=)!
人馴れもバッチリ、健康状態も良好で、とても可愛いお嬢ちゃんです(*'▽')
里親会開催詳細は 臨時開催『みやママ&ちか 猫の里親会』ご案内 をご覧ください。