こんばんは(*^-^*)
台風が近づいていますね。今年は地震、大雨、台風、と一つ遭っただけでも大変な自然災害が次々と…(-_-;)
来週の里親会の日は快晴までは望みませんのでできるだけ穏やかな一日になるよう祈ります。
さて、その里親会の参加猫紹介を始めたいと思います(*^-^*)
まず最初にご紹介するのは、みやちか里親会初登場のまりちゃん。これまでお外で頑張ってきましたが、これからはお家猫として生きていってもらいたいので里親さまを募集することになりました。
※ご紹介する参加予定猫は、里親会までに里親様が決まったり、体調不良等により当日参加できない場合がありますので、ご了承ください。
※里親会や参加猫に関してご質問等がありましたら、miyamama2525@gmail.com まで
お問い合わせください。
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20180929/22/miyamama2525/0a/e2/j/t02200165_1478110814275173867.jpg)
まり ちゃん
メス 2才半くらい
ワクチン接種 済み
ウイルス検査 エイズ・白血病陰性
不妊手術 済み
★保護経緯★
高齢の女性が数年間に渡り自宅前で餌やりをしていた場所にまりちゃんは居ました。
ただ餌やりをするだけで不妊去勢手術まで至らなかったため、当然ながら猫は増える一方。結果、近隣からの苦情に耐え切れず、多くの猫たちを見捨てて逃げるように引越ししていきました。
その後、お向かいの方が見かねて餌やりを続けてくださっているのを知り、全頭のTNRに踏み切りました。
まりちゃんはというと、リリースしたのですが、疑うことを知らず人のことが大好きな性格が災いし、一年くらい前に尻尾を5センチほど切られ、脇腹はえぐられて出血するという虐待に遭いました(x_x;) (すぐに近所の方が病院に運んでくださり治療しました。)
ご飯も貰えますし、不妊手術の後はリリースして地域猫として生きていってもらおうと考えていたのですが、警戒心が無く誰にでも近寄っていきますので、今後もどんな目に遭うかわかりません。
そこで、餌やりさん方と相談し納得していただいて、保護をして里親さまを探すこととなりました。
★性格など★
温厚でのんびりしています(^-^)
他の保護猫ともすぐに打ち解け威嚇なども全くありません。大きな声で鳴く事もありません
オモチャにはあまり興味がないようですね(・_・)
おとなしい性格で他の猫さんとも適度な距離もとれますし、人も大好きなので、とても飼いやすい猫さんです。
甘えん坊で、撫でるとゴロゴロスリスリ(*^-^*)。
よく食べ、気に入った場所でのんびりしています。
TNRをした時点でまりちゃんは出産後1か月半であることが判明しました。その仔猫5匹はその時に保護をしました。現在は全頭が良い里親さまとご縁があり幸せに暮らしています。
今度はまりちゃんの番です(^-^)
酷い怪我を負わされたにもかかわらず、まりちゃんは人間のことを好きでいてくれています。
これからはお家猫として安全な場所で、穏やかな毎日を送ってもらいたいと強く願っています。
まりちゃんのことを温かく包み込んでくださる優しい方、ぜひぜひまりちゃんをよろしくお願いしますm(_ _)m
里親会の開催詳細はこちらをご覧ください。