今回、2度目のエントリーをいただいたアラン君。
日曜日からトライアルスタートしました。
前回はどうしても先住猫さんと合わず、泣く泣くトライアル中止となったのでした。
アラン君自身はもちろん、里親候補さまとの関係も良好だったのですが、先住猫さんがどうしてもだめだったみたいです。
先住猫さんを優先してもらうのは当たり前のことですので、アラン君は保護主であるFさんのもとへ帰ってきました。
10月の里親会に参加する予定ではなかったアラン君ですが、Fさんが当日自宅を出る直前に、これ以上自分の家に居たらダメだと判断して急遽参加することになったのでした。
どうしてダメかというと、あまりにも懐きすぎるからだそうで、ダメなのはアラン君のことが可愛すぎてたまらないFさんの方でした(^_^;)
そんな予定外の参加だったアラン君がエントリーを獲得するんですから、連れてきてよかったですね。
とても人馴れしているアラン君ですので、今回も新しいお家に慣れるのも、里親候補さまとの関係も上手くいくと思います(^_-)
ただ…、今回のお家にも先住猫さんがいるんですよね…(~_~;)
お届けに行ったFさんいわく、先住猫さんの怒りが猛烈に炸裂していたとのことです。アハハハ…。
今度こそ、受け入れてもらえますように祈るばかりです(。-人-。)
アラン君。
急に里親会に出ることになって、急に新しいお家にトライアルに行くことになって、びっくりしているかな?でも、少しでも早くに里親さんを見つけてあげたいというFさんの気持ちを分かってあげてね。
先輩猫さんとまたいろいろとあると思うけれど、アラン君はアラン君らしく、自然にしていてください。あ、でもちょっかいは出さないようにね。今のところはね(*´з`)。
里親さま。
急遽参加したアラン君でしたが、2度目のチャレンジになります。
先住猫さんとアラン君の関係を取り持っていただくのにしばらくご苦労されるかと思いますが、できるだけ先住猫さんを優先してくださいね。
先住猫さんのお怒りがなるべく早く溶けますように…(;´∀`)
とても素直で愛らしいアラン君です。どうぞよろしくお願いします。