Quantcast
Channel: みやちか 活動日誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1687

第27回『みやママ&ちか 猫の里親会』参加猫⑨

$
0
0

おはようございます。

いよいよ3月です。本当に早いです(^_^;)

里親会参加猫の紹介もあと3匹となりました。

今回登場するのは昨日に続いてキジ猫さんです。(今回はキジ猫さんが多いですね~。)

穏やかで優しい男のコ、幸太くんをご紹介します。


※ご紹介する参加予定猫は、里親会までに里親様が決まったり、体調不良等により当日参加できない場合がありますので、ご了承ください。

※里親会や参加猫に関してご質問等がありましたら、miyamama2525@gmail.com まで

お問い合わせください。



幸太 くん

メス 1~2才くらい

ワクチン接種  済み

ウイルス検査  エイズ・白血病陰性

去勢手術  済み


性格など★

穏和で他の猫さんとも仲良くできます。
先住猫さんがいるお家でも上手に折り合いを付けられます。

左目に少し濁りがありますが、視力には特段問題なく、これ以上治療の必要性なしと獣医師の判断をいただきました。

そっと人のそばにいます。

少しだけ触れているのがわかりますか?(*^-^*) 安心するのかな?

今同じお家に仮住まいしているチャッピーちゃんと仲良くしたい幸太くん、たまに毛繕いをしてもらいます。

ただ、チャッピーちゃんの方が強いようで…、たまにペチンっとされることも(^_^;)

上段は当然のようにチャッピーちゃん。

ケリケリも、猫じゃらしも大好きです(^-^)

携帯(スマホ)で写真を撮られるのが苦手なので、なかなかリラックスした様子が撮れないのが残念(;´Д`)

スマホを向けるとそそくさと逃げてしまったり、顔が明らかに緊張しちゃいます。

茶色が強く出たキジ柄で、毛並みは手触りがかなりフワフワで柔らかいんですよ~~(*´Д`)タマラン

これまで里親会へはなかなかの頻度で出ています。

エントリーも第二希望には入るのですが、「幸太君を!」という方がまだ来られていません。

怖がりというかビビりというか、会場ではカチンコチンに固まって存在を消すんですよね…(-_-;)

それでも、里親会初参加の時にはケージの奥の毛布に潜って全く顔を出さなかったことを思えば、最近では一応きちんと落ち着いてちんまりしてくれているので、ちょっとは慣れてくれているようです。

新しい人にも初めは警戒しますが、馴れれば大丈夫です(^-^)
本当に穏やかで、優しい男のコですので、まったりと一緒に過ごすには最良のパートナーになると思います。

自らアピールするような目立つ存在ではありませんが、ご来場の際はぜひ気に留めてやってください。

(あ、あまりジロジロ見ると固まるかも(;^ω^))

よろしくお願いします!




里親会の開催詳細はこちらをご覧ください。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1687

Trending Articles