Quantcast
Channel: みやちか 活動日誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1687

第27回『みやママ&ちか 猫の里親会』参加猫⑩

$
0
0

おはようございます。

今日は風も穏やかですね。


里親会と「おいでやす蚤の市&手作りマーケット」の準備はなんとか進んでいます(;・∀・)

(「おいでやす蚤の市&手作りマーケット」のご案内は後ほど…。Twitterでは小出しししていますが(^-^))

参加猫たちもそろそろ心の準備をしておいてほしいところですが、このお嬢はどうでしょうか?

すでにベテラン感が漂っているあんずちゃんです(^o^)


※ご紹介する参加予定猫は、里親会までに里親様が決まったり、体調不良等により当日参加できない場合がありますので、ご了承ください。

※里親会や参加猫に関してご質問等がありましたら、miyamama2525@gmail.com まで

お問い合わせください。


 

あんず ちゃ

メス 8か月くらい

ワクチン接種  済み

ウイルス検査  エイズ・白血病陰性

不妊手術  済み


★保護経緯★

姉妹で捨てられているところを保護されました。

なつめちゃんとカンナちゃんは一足先に里親様の元へ巣立っていきました。


性格など★

マイペースで穏やかです。

いわゆる猫らしい性格というのか、自分が甘えたい時にはスリスリと寄ってきますが、そうでない時は気ままに過ごしています。

黒色が強いサビ柄で、かなりの美猫さんです(*^-^*)

エキゾチックな雰囲気もありますね。

なんせやる気が…(^_^;)

「どうせお昼寝タイムになるんだから、いちいち連れ出さにゃいでよね(`ε´)」と聞こえてきそうです…。

シャーも言いますが、全く怖さがなく(笑)、ご挨拶の一種です。


サビ猫さんはマニアックとまでは言いませんが、なかなか出にくい傾向にあります。

サビ猫さんの魅力を知っている方は、なんでこんなに賢くて美しくて表情豊かで愛らしい猫さんのことを分かってもらえないのか…と嘆くことも。

本当にその通りで、サビ猫さんは一様にとても賢いと感じます。

周りのことや人のことをよく見ています。

あんずちゃんも赤い糸で結ばれた人がどの人なのかを良く見極めているところなのかもしれません。

狸寝入りをしながら…( *´艸`) 

あんずちゃんにビビッと来た方は、ぜひ実際に会いに来てください。可愛いですよ~~!





里親会の開催詳細はこちらをご覧ください。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1687

Trending Articles