本日2度目の更新です~(・ω・)/
3月4日(日)の里親会参加猫紹介もついに最終回。
最後を締めくくってくれるのは、2匹目の河川敷出身の猫さん、かせ君です!
※ご紹介する参加予定猫は、里親会までに里親様が決まったり、体調不良等により当日参加できない場合がありますので、ご了承ください。
※里親会や参加猫に関してご質問等がありましたら、miyamama2525@gmail.com まで
お問い合わせください。
かせ 君
オス 3才くらい
ワクチン接種 済み
ウイルス検査 エイズ陽性・白血病陰性
去勢手術 済み
★保護経緯★
「参加猫紹介②」にてご紹介したキジトラ男子のせん君と同時期に保護されました。
長く猫ボランティアとして保護活動、地域猫の餌やりを続けてこられた保護主さんですが、数年前から淀川の河川敷で暮らす多頭の外猫さんのお世話をしています。
河川敷の猫たちは全頭の不妊・去勢手術とワクチンを済ませています。
河川敷でそれなりに快適に暮らしてはいますが、人の目が届きにくい場所ですのでいつ心無い人に捕まえられておかしくないという危険なエリアなんです(>_<)
そこで、人懐こくて触れる猫から順に保護をして、ウイルス検査など初期ケアをしたのち、里親様を募集していきたいと頑張っておられます。
★性格など★
大人しく穏やかな性格で、とても甘えん坊(*^-^*)
お外で生まれ育ったのにこんなにコロンコロンしています。
言うまでもなく人馴れバッチリで、河川敷に居る頃は釣りのおじさんのアイドルでした。
たまに鮮魚のお裾分けをいただいていたそうですよ( *´艸`)
身体は大きくフッサフサのゴージャスな長毛で、お顔立ちが童顔というか、とても愛らしいです(*^-^*)
現在は、せん君と一緒に河川敷から保護主さんのお家に移動しています。
先日、オルボ紳士服さんでの犬猫譲渡会に参加してきました。初めての状況に2匹揃って緊張…(^_^;)
猫エイズ陽性ですが、決して怖い病気ではありません。ストレスなく日々を送れば天寿を全うできます。
こんなに可愛らしくて、大きくて、美しくて、性格は穏やかで甘えん坊。そして人と居るのが大好き♡
良いところだらけですよ~(*'ω'*)
よく頑張って河川敷で生きてきてくれました。
かせ君には、これからはお家猫として誰かの大切な存在として生きていってほしいと切に願います。
河川敷にはまだまだせん君、かせ君の仲間たちが多く残されています。
正直、いつまでその場所に猫たちが居られるか、餌やりやお世話が許されるかはわかりません。
保護主さんは、地域の方々の協力も得ながら、これからも残った猫たちのお世話を継続し、できるだけ早くに猫たちの行く道を見つけてあげたいと頑張っておられます。
河川敷の猫たちが欠けることなく安心して日々を送れるときまで、応援していけたらと思っています。
里親会の開催詳細はこちらをご覧ください。