Quantcast
Channel: みやちか 活動日誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1687

第29回『みやママ&ちか 猫の里親会』参加猫④

$
0
0

おはようございます。

実は、あのコやこのコ、あのペア…、と嬉しいご報告が溜まっているのですが、まずは、次の里親会の参加猫紹介をさせていただきたいと思います。

参加猫紹介記事の合間にちょこちょこっとご報告記事を挟んでいく予定です(^-^)


本日ご紹介するのは、凛々しい男前ながらスリスリ甘えん坊のギャップが堪らない、河川敷ニャンコチームのせん君です!


※ご紹介する参加予定猫は、里親会までに里親様が決まったり、体調不良等により当日参加できない場合がありますので、ご了承ください。

※里親会や参加猫に関してご質問等がありましたら、miyamama2525@gmail.com まで

お問い合わせください。



せん

オス 1才くらい

ワクチン接種  済み

ウイルス検査  エイズ・白血病陰性

去勢手術  済み


★保護経緯★

長く猫ボランティアとして保護活動、地域猫の餌やりを続けてこられた保護主さんですが、数年前から淀川の河川敷で暮らす多頭の外猫さんのお世話をしています。

河川敷の猫たちは全頭の不妊・去勢手術とワクチンを済ませています。

河川敷でそれなりに自由に暮らしてはいますが、人の目が届きにくい場所ですので、心無い人に捕まえられイタズラや連れ去り…という可能性もあります。

また、大雨や台風などで川が増水すると、河川敷はすぐに水没してしまいます(>_<)

そこで、人懐こくて触れる猫から順に保護をして、ウイルス検査など初期ケアをしたのち、里親様を募集していきたいと頑張っておられます。


★性格など★

人懐こくてすごく甘えたです。

約5㎏の健康で元気な男のコ、愛嬌たっぷりです。


男らしい顔立ちのせん君です(*´Д`)カッコイイ


お膝も大好きな甘えたサンなんですよね~。


お外でお世話している間はお喋りしながらずっとついて回り、帰る時にはお見送りまでしてくれていました。

 


保護主さんはせん君に限らずお外でお世話している猫さんがお膝に乗ってきたら降ろさずに、時には30分も猫が満足するまでお膝にのっけておしゃべりしているそうです。

せん君は、そんな自分たちのためを思って尽くしてくれている保護主さんに心を許して寄り添ってきます。

まだ1才前後と若く、元気で愛嬌のあるせん君はとても頭の良い猫でもあります(^-^)

これから長い猫生を大好きな人とともに送れるように、せん君を大切にしてくださる里親さまと出会わせてあげたいと思います。




里親会の開催詳細はこちらをご覧ください。







Viewing all articles
Browse latest Browse all 1687

Trending Articles