Quantcast
Channel: みやちか 活動日誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1687

夜の里親会のご報告

$
0
0

先週の木曜日に保護猫カフェ「くすめっと」さんにて夜の里親会を開催しました。

「くすめっと」さんとの合同開催ということですが、私たちはほぼ何もせずに猫たちを連れて行ってお世話になった形です(^_^;)

まだまだ広報が不足しており、夜に里親会をしていることが知られていないこともあってご来場は少な目でしたが、ありがたいことにエントリーをいただくことができました(*^-^*)

ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました!


普段の里親会では猫たちにはケージの中で過ごしてもらい、その周りを人間がウロウロするという状態にならざるを得ません。

でも、くすめっとさんでの里親会であれば、怖がりサンや、他の猫さんとの距離感がつかめないタイプの猫さん以外であればフロアにてフリーにしてあげられます。


木曜日の里親会でも、みやちかチームの風くんはフロアに入れてもらうことができました(´ω`)

「はじめまして」のたくさんの猫さんがいて、最初はおっかなびっくりの風くんです(^-^)

リラックスしている風くん。

僕もフロアにいきたいにゃ~ (=^・^=)ワクワク


シェルター型保護猫カフェの「くすめっと」さん、毎日が譲渡会です。

猫たちは思い思いのスタイルでのびのびとしているコがほとんどです。




みんな、いろんな経緯で「くすめっと」さんまでたどり着きました。


怖がりサンも数匹います。怖がりサンチームはカフェの中心にあるキャットウォークに陣取っています(^-^)

お客さまがいる間はフロアには降りてきません。ご飯もオーナーのるぅさんからしか食べないそうですよ。


普通の猫カフェではないので、当たり前ですが全員が保護猫。人懐こいコばかりではありません。


それでも、怖がりだったり、シャイだったり、お構いなしのマイペースだったり、猫それぞれの個性ですので、猫たちが自然なふるまいでいられる環境での里親会は理想ですね(*^-^*)



大人猫も仔猫も共同生活。社会性を学びます。



お客さまじゃないし、「くすめっと」スタッフでもないのになんだかえらく猫猫しい人間(=みやママ、ちかさん、みやちかスタッフ)がいるので、怪しいものを見るような、珍しいものを見るような猫たちです(笑)

「なんかあの人間たち、フツーじゃないよね…。」とでも言ってそうで、可愛いですねぇ( *´艸`)



物怖じしない猫ちゃんの可愛い寝顔も見ることができ、その柔らかな体にそっと触れることができます。




大人猫もいい味出しています(´-`*)

また、来月も同様の形で夜の里親会を開催する予定です(*'▽')

詳細が決まり次第、ご案内します。

より多くの方に知っていただくためにもしっかり広報しないと!ですね(;´∀`)


そして、10月7日(日)は定例の『みやママ&ちか 猫の里親会』です!

お久しぶりの北区会場(天五中崎通り商店街内)です。

皆さまのお越しをお待ちしております(*'ω'*)!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1687

Trending Articles